2010年2月22日月曜日

学校説明会 午後の部②

 うだる暑さの中、G大附属T小学校の学校説明会の大行列に並ぶ私とみっちゃん(仮名)。
 なんと行列の中に、タケル(仮名)もいるじゃないか!
 カリンちゃん(仮名)パパことタケルはうちの夫と、みっちゃんの夫であるカズヒロ(仮名)たちと夫婦で「オヤジズ」という保護者バンドを結成している。
 まあ家族ぐるみというと聞こえは美しいが、私たちは何かといっては飲んだくれている飲み友達だ。

タケルはいつもロックTシャツを着て、現在は茶髪のロン毛なので(←ヤツはコロコロと髪型をよく変える)、ずっと業界の人だと勘違いしていたが、タケルは精密機器のメーカーに勤める立派なサラリーマンだ。
それがどうした!? 今日はちゃんとスーツを着ているではないか!
しかも40歳だというのにスーツが全然似合っていない! 何年サラリーマンをやっているんだ? しかもカバンを肩から斜め掛けにしている! 
ああ~、だめだ。緊張の糸がプチッと切れ、ガハハハハっと笑いがこみ上げてくる。

「どうしたタケル? 今日は就職活動かぁ~?」
しおらしく行列に並んでいるタケルについデカイ声を出すと、周りのお母様方がギョッとした顔をする。
あ、しまった。しまった。しかもタケル、他人のフリしてるし。

 そうこうしているうちに開場の準備ができたらしく、体育館に吸い込まれていく私たち。
そこそこ新しく立派な体育館には椅子の準備がされておらず、床にキッチリと並んで正座しろという。
マジですか! 正座! ああ~、スーツじゃなくて良かった~。
全員が腰を下ろし終えたところで、全体を見渡してみると体育館の4分の3ほど埋まっている感じか。
もちろん小さい子どもを連れてきている親なんてひとりもいない。
はあ~。さすがだ。

おっ! ここでヒロキ(仮名)も発見!
ヒロキは雪美ちゃん(仮名)のパパで同じく保育園の保護者仲間だ。
なんとヒロキまでスーツ姿じゃないか!
ヒロキは厚生労働省の役人なのでいつもスーツで役所に行ってるんだろうけど、それでもスーツ姿のヒロキはとっちゃん坊やみたいだ。しかも何気にクールビス。さすが官僚。
ヒロキにちっちゃく手を振ると、人の良さそうな顔でニッコリと会釈してくる。
おっ、ほかにもチラホラと知ったお母さんの顔もあるではないか。
あ~、やっぱり人気があるんだな。

そして定刻キッチリに説明会が始まったのであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿