2010年2月12日金曜日

夫の会社、買収される!!②

しばらく待遇面で変化はなさそうと言われても、家計を直撃する可能性のある夫の会社の買収劇が気になってしかたない。

そんなときに大学のゼミ仲間・泉水くん(仮名)と会社の近くでランチをすることに。
泉水くんの会社とうちの会社は歩いて5分ぐらいのところにある。

し・か・も・なんと泉水くん、夫の会社の買収先Bの親会社BNの社員で、現在はその子会社で部長として働いているのだ。
何か新情報とか裏情報とか聞けるかも…、そんな下心も胸に秘め、泉水くんと向かったのは、某有名カレー店。

泉水くんはチキンカレー、私はシーフードカレーを頬張りつつ、お互いの仕事の話とか、ゼミのメンバーの話とか、会社近辺のおいしいお店の話などをポツリポツリしながら、カレーライスも一通り食べ終わったころに、夫の会社の話を切り出した。

すると泉水くんは「うーん」と「うーん、マンダ~ム」とやるときのチャールズ・ブロンソンばりにアゴに指を添え、
「いやあ~。全然知らんかったわ。俺、会社の事情にめっちゃ弱いねん」
と言った。
 ってあんた、部長やろ!
 「なんかな、会社もいっぱいグループ会社があって、増えたりとかしてるから、ようわからんのよ」
 「そういうもんなんや?」
 「そうそう」

 とまあ、まったく成果なしである。
 一応、泉水くんにはその買収についてのニュースレターを添付して送ると、
『やっぱ、なんもわからんな』
というメッセージとともに、
『せやけど、うちもBも元々教育の会社やから、教育的な見地から、従業員は大切にする気風はあると思うから、そのへんは安心してええんとちゃうかなあ』
と泉水くんらしい返信メールがきた。

そうだといいんだけどね、本当に・・・・。

1 件のコメント:

  1. 今日はPCで読んだから、コメントを入れてみるよ!
    泉水くん(仮名)というのが、超笑えたー 

    返信削除